『ドメイン』という言葉を聞いたことがありますか?
 「もちろん知ってるし、独自ドメインを持ってるよ。」という方にはこのサイトはまったく必要ありません。
 でも、「ドメインって聞いたことあるけどよく分からない。」とか「独自ドメインを取得したいんだけど、なんかむずかしそうだし・・・。」という方もいると思います。この『ドメイン取得の手引き』はそんな方のために作ったサイトです。
 私は、はっきりいってパソコンは初心者に毛が生えた程度です。そんな私でも独自ドメインを取ることが出来るのです。
 そう、ドメイン取得の方法は決して難しくありません。やってみれば「な~んだ。こんなもんか。」くらいのものです。

 貴方も『独自ドメイン』でホームページやブログを運営してみませんか?
 大丈夫。このサイトを見れば誰でもドメインを取得できます。

 ドメインを取得して利用する上で必ず必要なレンタルサーバーについても説明していきますので、どうぞご覧ください。





 ドメインを取得する前に、まずドメインとは何かを説明したいと思います。

 独自ドメインを取得するために必ず必要な知識というわけではありませんが、一応知っておいたほうがいいと思います。

 ドメインとは、簡単に言えばインターネット上の住所です。

 例えば、YAHOOジャパンのトップページを見ると、ブラウザ(インターネットエクスプローラーやFirefoxなど)のアドレスバーの部分に「http://www.yahoo.co.jp/」と表示されます。この「yahoo.co.jp」の部分がドメインです。

 もうひとつ例を。このサイト『ドメイン取得の手引き』のトップページのアドレスは「http://domain.hassin.info/」です。このうち「hassin.info」がドメインです。もちろん私が取得した独自ドメインです。「domain.hassin.info」は「hassin.info」のサブドメインです。ひとつドメインを取得すると、サーバーの設定にもよりますが、「○○○.hassin.info」というサブドメインを複数作ることが出来ますので、いくつものホームページを運営するときに非常に便利です。(サブドメインについては別のページで説明します。)

 また、ドメインはメールアドレスに使うことも出来ます。例えば「○○○@hassin.info」という様にです。(○○○の部分は自分で好きに決められます)
 貴方が「山田郎」という名前で、「yamada.com」という独自ドメインを取得すれば「taro@yamada.com」というメールアドレスが使えるようになります。かっこいいと思いませんか?

 さて、ドメインは二つの部分に分けることが出来ます。ひとつはトップレベルドメイン、もうひとつはセカンドレベルドメインです。

 トップレベルドメインとは、先ほどの例でいうと、「.co.jp」や「.info」のことです。他には「.com」「.jp」「.net」などがあります。

 セカンドレベルドメインとは「yahoo」や「hassin」の部分を指します。

 独自ドメインを取得するということは、トップレベルドメインを選び、セカンドレベルドメインを自分で決めて、それを自分のホームページのURLやメールアドレスで使えるようにするということです。




 ドメインには種類があります。「ドメインとは」で触れたトップレベルドメインの種類がそうです。

 よく目にするのは「.com」や「.co.jp」「.ne.jp」「.net」「.jp」などでしょう。

 ドメインの種類は大きく分けると二種類あります。
 gTLD(Generic Top Level Domain)とccTLD(country code Top Level Domain)です。

 「gTLD」ドメインは世界中の誰もが取得できます。「.com」「.net」「.info」「.biz」「.org」「.mobi」などがそうです。これらのドメインは比較的維持費も安いので個人で独自ドメインを取得しようと考えている方にはお勧めです。

 「ccTLD」ドメインは原則として特定の国の組織や人だけが取得できるドメインです。「.jp」「.co.jp」「.ne.jp」「.or.jp」などがそうです。これらは全て日本のドメインですが、「.jp」以外は企業や特定の組織用ですので、個人で取得することは出来ないドメインです。

 お勧めのドメインは「.com」「.net」「.info」「.biz」「.org」です。年間維持費がとても安いです。ただし、「.com」などは非常に人気があり、また古いドメインですので、希望のセカンドレベルドメインが既に誰かに取得されている可能性が高いです。

 「.mobi」は比較的新しいドメインですので、覚えやすい短いセカンドレベルドメインでも空いている可能性があります。維持費は「.com」などに比べると高めになります。また「.mobi」ですのでモバイルサイトを運営するには最適なドメインだと思います。

 「.jp」は個人でも取れますが維持費は「.com」などの3倍ほど掛かります。



 独自ドメインとは自分だけのドメインという意味です。当たり前ですが・・・。

 実は、ホームページやブログを運営するのに独自ドメインは必ずしも必要ではありません。

 逆に必ず必要な物があります。それはサーバーです。

 ホームページやブログをはじめようとした場合、大体の人がまず、無料または有料のレンタルサーバーを借ります。(このサイトは初心者向けですので独自サーバーについては触れません。て言うか私も良く分かりません・・・。)無料のブログサービスの場合はサーバーを借りたという感じではありませんが、実際にはサービスを提供している会社のサーバーの一部を専用スペースとして借りることになります。

 貴方がレンタルサーバーを借りる場合、まず貴方のIDを決めます。例えばIDを「hoge-hoge」とします。またそのレンタルサーバーのドメインが「abcd.ne.jp」だとすると、「hoge-hoge.abcd.ne.jp」というサブドメインがあなたのドメインとして与えられます。または、「abcd.ne.jp/~hoge-hoge」という場合もあります。
 ブログサービスの場合も同様です。(ブログの場合「abcd.ne.jp/hoge-hoge」というようにディレクトリが与えられる場合もあります。)

 どちらにしてもそのサブドメインやディレクトリを使ってホームページやブログを運営することが出来ます。

 「じゃあ何でわざわざ独自ドメインを取得するの?」

 独自ドメインにはレンタルサーバー会社に割り振られたサブドメインにはないメリット・利点が色々あるからです。



 独自ドメインのメリットって何でしょう?
 私が実際に独自ドメインでサイトを運営してみて思ったことをいくつか挙げてみます。

 メリットその1:サイトのイメージアップ

 ホームページのURLが独自ドメインというだけで、そのサイト自体の格があがったような感じがします。
 特に商用のサイトを運営しようと考えている場合は絶対に独自ドメインにするべきです。例えば八百屋さんのホームページを立ち上げた場合、アドレスが「http://abcd.ne.jp/~yaoya/」と「http://yaoya.com」でどちらが良いかは考えるまでも無いと思います。

 メリットその2:覚えやすいアドレスに出来る

 レンタルサーバー会社の提供するサブドメインの場合、どうしてもそのレンタルサーバーのドメインを含んでしまうのでアドレスが長くなります。
 また、当然ですがレンタルサーバーのドメインは貴方のホームページの内容とは全く関係ありません。
 独自ドメインならホームページの内容に即したドメインを選べます。また、トップレベルドメインを選ぶことも出来ますので、内容に即した短いドメインが取れれば、すぐにアドレスを覚えてもらうことが出来ます。
 例えば音楽系の携帯サイトだったら「music.mobi」とか、東京に関する情報発信のサイトだったら「tokyo.info」とか。すごく覚えやすいですよね。

 メリットその3:メールアドレスも自由自在

 独自ドメインならメールアドレスも自由に作れます。例えば「ABC株式会社」で「abc.co.jp」という独自ドメインを取得していれば、田中さんには「tanaka@abc.co.jp」、鈴木さんには「suzuki@abc.co.jp」というメールアドレスを割り当てることが出来ます。

 メリットその4:サーバーの移転がラクラク出来る

 何かの理由でサーバーを移転しなければならなくなった時、独自ドメインなら、レンタルサーバーのサブドメインに比べてものすごく少ない手間で済みます。私が独自ドメインをお勧めするのは、実はこれが一番の理由です。
 レンタルサーバーのサブドメインでは、サーバーを変えれば当然ホームページのURLも変えなければなりません。ホームページのURLが変わるということは・・・。
 検索エンジンに登録してあれば全ての登録を変更しなければなりません。相互リンクをしていれば、全ての相互リンク先にアドレスの変更をお願いしなければなりません。沢山の検索エンジンに登録していたり、沢山のサイトと相互リンクしていればいるほど作業量は多くなります。正直途中でやめたくなります。
 それだけではありません。「SEO(検索エンジン最適化)」をしっかりやっていればいるほど、それまでの努力が全て無駄になります。せっかく「Google」や「Yahoo」で上位表示されていたのが、また一から「SEO」のやり直しです。(リダイレクトという手もありますが、初心者には敷居が高いです。)
 独自ドメインならサーバーを移転する際にアドレスを変える必要が無いので、上記のような心配は全くありません。
 私は実際に、独自ドメインで運用しているサイトのサーバー移転をしたことがありますが、本当にラクラク出来ました。SEO的にも完全にノーリスクです。

 ね。独自ドメインって良いでしょう。

 >>ドメインを変えずにサーバーを移転する方法についてはこちら


1  2  3  4  5  6  7  8

スポンサードリンク